全身洗えるよもぎ粉シャンプー

よもじお商品紹介

髪と体の両方に使える自然派シャンプー「全身洗えるよもぎ粉シャンプー」。パッケージはよもぎを連想させる緑色に、シャンプーの成分にもこだわりがありよもぎ、山人参粉末、シカカイ、ドクダミ、トウネズミ果実を配合。配合成分とその特徴についてご紹介します♪

よもぎ

よもぎの髪や頭皮にアプローチした働きと言えば
保湿効果、抗炎症、殺菌、血行促進など。
ということで抜け毛の予防、清浄な頭皮環境づくり良いです。

よもぎを口から摂取することでも抜け毛や健康的な髪作りに良いとされる成分を取り入れることが出来ますので塗っても食べても良しのよもぎちゃんは本当にすごいですね♪

山人参粉末

別名ヒュウガトウキの髪や頭皮にアプローチした働きと言えば
抗炎症作用、毛髪ダメージの補修、保湿機能のサポート

ヘアケアに有効な複数の働きがあるため傷んだ髪や頭皮のケア効果が期待できるのです!

山人参と言えば『門外不出の神の草』と言われて貴重な野草として取り扱われておりましたけど、まさに神の草ならぬ髪の草でもあったのですね!

シカカイ

別名アカシナコンシナ果実ですが日本人にも最近馴染みがあるインドハーブなのではないでしょうか?この粉シャンプーに入ってるシカカイの品質検査めちゃくちゃ徹底しております!!

アメリカ、フランス、インド、3カ国のオーガニック認証を取得
第3者認証制度を用いた生産現場がオーガニック基準に適合していることを証明された厳しい基準に沿って製造されたものです。微量でも化学成分等の入る余地はありません。

シカカイの髪や頭皮へのアプローチとしては洗浄成分でもあるサポニンを含むため洗髪剤として古くから愛用されてきたハーブです。

トリートメント効果も高く、その他抜け毛予防抗菌、防臭作用などがあります。

オーガニックのシカカイは強い泡立ちはせずよってよもぎ粉シャンプーもシャワーでお湯を入れた時だけ泡立ちますが、その泡は比較的すぐに持続せず消えていきます。

ドクダミ

ドクダミと言えばあの強烈な香りですが強力な殺菌作用を持つ成分が含まれ
頭皮に溜まったままの雑菌一掃し清潔健やかな状態にしてくれます。

またルチンやイソクエルシトリンといった血管を強化する栄養分が豊富に含まれているため毛根に栄養が行き届きやすくなります。

その他活性酸素の除去や分解、頭皮の過剰な皮脂分泌の抑制、頭皮の血行をスムーズにしてくれますので髪や頭皮に働きかけるならよもぎや山人参同様口から摂取しつつ外用と言った感じがベストかなと思います。

トウネズミモチ

最後の成分がちょっと変わってるというか多分他には真似できない特徴がトウネズミモチ。別名漢方ではジョテイシと言われ頭皮に潤いを与えたり髪を黒くする働きがあるとされています。

特にアンチエイジングにおすすめ。古来よりお肌や髪をつややかにしたり白髪の改善に使用されてきました。その他目の疲れやかすみ目など、目のトラブルにも良いそう。トウネズミモチも国産の物はないので中国産を国内できっちりと検査し製造加工を行ったものだけを使用しております。

「全身洗えるよもぎ粉シャンプー」はこんな方にオススメ

よもぎ、山人参粉末、シカカイ、ドクダミ、トウネズミ果実の原料を何回も色んなパターンでブレンドする前に候補と上がったそれ以外の原料とのパターンを試したり本当に、かなり試行錯誤しましたあせる

ドロっとさせて、少しパックしておくのも良いと思いますが、粉末なので最後は粉末が残らないようにしっかりとすすぎをして下さい。

「全身洗えるよもぎ粉シャンプー」はこんな方にオススメ!

1.脱ケミカルしたい人
2.年齢を重ねて頭皮や髪の事を大切に考えたい人
3.エコで自然派の物を使いたい人
4.お風呂のカビが気になる人(抗菌作用があるよもぎなのでカビ予防にも良いみたい)
5.美容も健康も同時にアプローチ出来るものが欲しい人

是非皆様にも良さをご実感頂けたら嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました