よもぎ塩

お知らせ

超微粒子タイプのヒマラヤ産ピンク岩塩と新芽よもぎ粉末のみをあわせた「よもぎ塩」。よもぎをもっと手軽に摂取してもらいたくて「よもぎ塩」を作ってみようと思いました。美容と健康に良い「よもぎ塩」についてご紹介します♪

「よもぎ塩」ができるまで

超微粒子タイプのヒマラヤ産ピンク岩塩と新芽よもぎ粉末のみをあわせた「よもぎ塩」。岩塩にはブラックやホワイト、ピンク、レッドもあり、また海塩など様々なお塩の種類があります。そんな様々なお塩の種類の中でも、料理に使いやすくミネラル分が豊富でもあるヒマラヤ産ピンク岩塩を「よもぎ塩」に適用しました。
下記に2枚、ピンク岩塩の写真がありますが1枚目は同じ食用岩塩でもやや粗めのもの(粗めといいつつ細かい方ではあります)2枚目は超微粒子タイプのものになります。

1枚目の粗いタイプによもぎを混ぜると下記のような感じになりますが少しトントンすると容易に分離してきます。(下記写真1枚目は少しトントンしたもので下記写真2枚目は沢山トントンしたもの)これはよもぎとお塩のメッシュ(細かさ)が異なるせいです。

下記写真は超微粒子タイプの岩塩によもぎを混ぜトントンとしてみたものです。殆ど分離は気になりません。粉末がかなり細かいメッシュになるため、やはり使用するお塩も超微粒子の方が良さそうであります。

よもぎを粉末にしたものを、毎日適量摂取することで強壮作用が得られると言われておりますが実際私もそれは強く感じています。粉末を青汁にして毎日飲むようにしておりますがきちんと飲んでいる時はどんなに動いて働こうとも全く疲れを感じないのに、1日1杯しか飲めないとかまったく飲めなかった日が数日続くと途端に同じように動いているのに疲労感を感じるからです。(感じ方には個人差があると思うけど私は強くそう感じます)

心と体は常に一体ですが体が疲れると何だかやる気も起きなくなってきます。毎日イキイキ元気はつらつに過ごされたい方や栄養面の偏りが気になる方には絶対オススメです!

タイトルとURLをコピーしました