よもぎと栗のパウンドケーキ

お茶

今回はよもぎの粉末を使用した美味しいよもぎと栗のパウンドケーキレシピをシェアさせて頂きます!

材料

■レシピで使用したよもじお商品
・プレミアム新芽よもぎ粉末

■補足
※焼型はセリアのパウンドケーキ型(中)18cm×8.6cm×6.3cmを使用
※本レシピの製作で使用したオーブンはパナソニック ビストロ NE-BS8Aを使用

■材料
①薄力粉:150g
②よもぎ粉末プレミアム: 1g
③ベーキングパウダー:4g
④砂糖:70g
⑤卵:2個
⑥牛乳:50ml
⑦サラダ油:50ml
⑧甘栗:100g

準備

・オーブンを170℃に予熱します。
・パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておきます。
・卵は常温に戻しておきます。

作り方

 (1)生地作り

①ボウルに卵と砂糖を入れて砂糖が馴染むまでホイッパーでしっかり混ぜます。

②サラダ油の半分量を加えムラが無くなるまでホイッパーでしっかり混ぜ残りの半分量も同じ要領でしっかり混ぜます。

③牛乳の半分量を加え、ホイッパーで混ぜ残りの半分量を加えさらに混ぜます。

④粉類と甘栗を混ぜる

(a)薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れます。

(b)よもぎ粉も加えてさっくり混ぜます。

(c)粉っ気が残っているうちに甘栗を加えます。

(d)更に全体に均等になるように混ぜます。

(2)焼成

①生地を型に流し込み、型を台にトントンと数回落とし余分な空気を抜いてから予熱したオーブンで約30〜35分焼きます。
※途中10分程経過し、表面がうっすら火が通った辺りで生地中央にナイフで切れ目を入れるとパウンドケーキらしい焼き上がりになります。
※オーブンレンジの性能によって焼き時間が異なる場合があるの途中焼き具合を確認し、必要に応じて焼き時間を調整して下さい。

②指定した焼成時間が経過し、生地中央に竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。

③焼き上がったら粗熱を取り、型から外し冷まして完成です。

「レシピ、写真提供:KEIZO MAEHARA」

よもぎと栗のパウンドケーキで使用した「プレミアム新芽よもぎ粉末」

今回作った「よもぎと栗のパウンドケーキ」のよもぎ粉末は「プレミアム新芽よもぎ粉末」を使用してます!

「プレミアム新芽よもぎ粉末」は無添加無農薬100%の新芽若葉のみ使用したよもぎ粉末。
一葉ずつ丁寧に手摘みした物を乾燥粉砕したこだわりのあるよもぎ粉末です。
苦味が少なく、特殊加工したキメの細かい微粉末、今までのよもぎが少し苦手な方やお菓子作りに、よもぎの緑色濃い発色を楽しまれたい方へオススメです。
よもぎの苦味を感じない「プレミアム新芽よもぎ粉末」はよもじおオンラインショップでお買い求めいただけます♪

ブログで紹介した「プレミアム新芽よもぎ粉末」はよもじおオンラインショップでお求めいただけます

タイトルとURLをコピーしました