お茶 限定 新芽よもぎ粉末 「限定 新芽よもぎ粉末」は、新芽よもぎ粉末とプレミアム粉末のちょうど中間あたりのやわらかい色味と風味が特徴で基本的に春から初夏にかけての1年に3回のみの生産なので絶対量が足りない商品です。でもあえてそれを販売することにどんな意味があるのかと... 2025.05.31 お茶よもじお商品紹介限定新芽よもぎ粉末
お茶 よもぎは免疫力を高める!? 今回は【 よもぎは免疫力を高める!? 】についてお話させて頂きます。これはあくまで自分の感じたことなので全員にとっての正解ではないということをご理解頂ければ幸いでございます。よもぎを摂取してからの変化私は日頃よもぎを継続して摂取しております... 2025.05.31 お茶よもぎの効能よもじお商品紹介新芽よもぎ粉末
お茶 黒糖ほうじ茶ラテ よもじおのモットーは口に入る物は体に優しい安全安心素材しか使用しない!!でありますが、黒糖ほうじ茶ラテもこだわりをもって作りました。今回は黒糖ほうじ茶ラテをご紹介します♪黒糖ほうじ茶ラテの素材黒糖ほうじ茶ラテの素材は、沖縄県産農薬検査をきっ... 2025.05.31 お茶よもじお商品紹介黒糖ほうじ茶ラテ
よもアロUVベース 日焼け止めの選び方 皆さん日焼け止めやお化粧下地は使っていますか???3月はUVケアやお化粧品選びも大切な季節だよというお話を以前させていただきましたが今回はもうちょっと詳しく日焼け止めの選び方について詳しくお話しようと思います♪私は若いころSPF値が高い物や... 2025.05.31 よもじお商品紹介よもアロUVベース美容
よもぎのボタニカルソイキャンドル よもぎのボタニカルソイキャンドル 世界で1つだけの「よもぎのボタニカルソイキャンドル」。ボタニカルキャンドルとは、ドライフラワーなどが入ったキャンドルです。自然が織りなす美しさに、目も心も癒され、置いておくだけでもお部屋が華やかになります。「よもぎのボタニカルソイキャンドル... 2025.04.30 よもぎのボタニカルソイキャンドルよもじお商品紹介雑貨
お茶 徳島県産無農薬焙煎 クロモジ茶 皆さん素敵な和のハーブって沢山あるけれどクロモジっていう高い爪楊枝にも利用されている木があるのはご存じでしたか?クロモジには抗菌や消炎作用があり胃腸の不調や皮膚トラブルを緩和することで広く知られています。その他安眠アプローチや急性胃腸炎や下... 2025.04.30 お茶よもじお商品紹介クロモジ茶
よもぎ石鹸 よもぎ石鹸-月の雫香・月の閃き- よもぎ石鹸はお肌に優しいオイルをたっぷり使用した熟成コールドプロセス石鹸。着色料も香料も防腐剤も一切使わない、本当に人の肌にとって良いものは何かを考え長く使い続けたくなる石鹸です。洗いあがりマイルドでさっぱりタイプの「月の雫香」と、しっとり... 2025.04.30 よもぎ石鹸よもじお商品紹介美容
よもアロUVベース 3月はUV肌ケアを特に気を付ける月 3月はUV肌ケアを特に気を付ける月です。紫外線が多い月は6月からじゃないの???って思う人もいるかもしれません。では、なぜ今なのか???について今日はお話しようと思います。3月は敏感肌3月は冬から春らしい陽気の日が増えてきてポカポカ陽気の日... 2025.04.30 よもじお商品紹介よもアロUVベース美容
よもぎ塩 よもぎ塩 超微粒子タイプのヒマラヤ産ピンク岩塩と新芽よもぎ粉末のみをあわせた「よもぎ塩」。よもぎをもっと手軽に摂取してもらいたくて「よもぎ塩」を作ってみようと思いました。美容と健康に良い「よもぎ塩」についてご紹介します♪「よもぎ塩」ができるまで超微粒... 2025.03.31 よもぎ塩よもじお商品紹介食品
よもぎ塩 美と健康に「よもぎ塩」 調味料は高くても良いものを使えと言いますが皆さまの食卓にはどんなお塩が用意されていますか?美と健康に良い「よもぎ塩」のお塩はヒマラヤ産ピンク岩塩を使用しております。毎日使うものだから調味料にもこだわりたい、今回は体によくない避けたいお塩と「... 2025.03.31 よもぎ塩よもじお商品紹介食品